Windows 2008 Server からOracleに接続する

2013/08/13

t f B! P L
2008 ServerのODBCを設定した際のメモ。
64bitのWindowsは共通だと思われる。
再起動不要。

64bit用のドライバ(ODAC112030_x64)をダウンロード
http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/windows/downloads/index-214820-ja.html

インストール。パスにスペースや日本語は無い方がよさげ。
sqlplus scott/tiger@192.168.123.123:1521/orcl
で接続確認。


ODBCを設定するには下記のようにする。

 C:\OracleCient64bit\product\11.2.0\client_1\Network\Admin\Sample
 にある、
 sqlnet.ora
 tnsnames.ora
 の、2ファイルを
 C:\OracleCient64bit\product\11.2.0\client_1\Network\Admin
 に、移動。


 tnsnames.oraを下記のように編集。

oracletest =
  (DESCRIPTION =
   (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = 192.168.123.123)(PORT = 1521))
   (CONNECT_DATA =
     (SERVER = DEDICATED)
     (SERVICE_NAME = orcl)
   )
  )
 管理者ツール→データソース(ODBC)→システムDSNタブ で、oracletestを設定し追加。
 追加の際、「追加」ボタンクリック時に、"Oracle in OraClient11h_home1"を選択すること、
 TNS Service Nameでtnsnames.oraに追加した"oracletest "を選択すること。

 接続テストで、Connection Successful が表示されれば完了。

QooQ